治りにくい皮膚科症状に体質改善の漢方
掌蹠膿疱症に悩む方に漢方薬が好評です。 掌蹠膿疱症とは、掌や足の裏に膿(うみ)が入った水疱や膿疱が生じ、周期的によくなったり悪くなったりを繰り返す難治性の皮膚炎です。最初に水疱ができ、「うみ」を含んだ膿疱となり、かさぶたになって剥がれます。膝やすねにも現れることがあります。また骨や関節が痛む掌蹠膿疱症性関節炎を伴う方のご相談も受け付けております。
漢方では、掌蹠膿疱症を皮膚表面だけの症状としてとらえるのではなく、体の中からの体質改善を中心とした治療を考えます。漢方薬は健康保険が適用になります。