夏バテ対策は新潟の漢方内科・水戸部クリニックへ 本文へジャンプ
水戸部クリニックHOME

熱中症は暑い日や激しい運動の後、湿度が高い時に起こりやすい熱中症予防、対策に漢方薬


 HPが移動しました

 http://mitobe-clinic.life.coocan.jp/nettyusyou.htm


新潟の夏は熱中症予防の漢方で快適に


 暑い季節に屋外等で激しい運動をした時や急に気温が上がった時、梅雨明けしたばかりで、湿度が高い時に熱中症を起こしやすいです。 上記のような状態の時に、体の体温調節が追いつかなくなり、体から大量の熱を発生して異常に体温が上昇してしまうことがあります。その結果として、体の中の水分が急速に失われ、「脱水症状」を起こします。この状態が進むと、手足のけいれんや吐き気、意識障害を起こしたり、ショック症状に陥り死に至ることがあります。人間の体の約60%異常が水分で構成されていて、体の中の不要なものを排泄したり、酸素や栄養分を運搬したり、体温調節をしたりするなど、とても重要な働きをしています。体重の約2%以上の水分が失われると、熱中症の症状を起こしやすいです。(体重が50sの方の場合で、約1リットル)
 特に体の小さい子供や水分を体に留めておく力の低下している高齢者の方や心臓に疾患のある方は、注意してください。


熱中症対策、予防の漢方薬 
仕事などで、毎年繰り返す方は予防をお奨めします。 

 漢方薬には、熱中症の症状に対応したものがございます。
 体の中にこもった熱を冷まし、脱水状態になっている体に水分を届ける作用のある漢方薬がございます。
 熱中症の状態が進んでしまうと、体が水分を受け付けにくい状態になってしまいますので、水分を摂取したり、体を冷やしても改善までに時間がかかることが多いです。
 屋外での仕事が多い方や高温の環境での仕事をされている方の中には、仕事中に熱中症の症状を繰り返して受診させる方が多いです。そのような方には、「熱中症予防」の漢方薬を処方します。仕事をされる時に服用をお奨めしております。

 
激しい運動時にも熱中症予防の漢方を

 部活中に熱中症の症状を訴えて受診される方にも体質に合わせた漢方薬を処方致します。症状の回復が早く、予防効果の高い漢方薬を希望される方が多いです。


夏の暑い日の外出は帽子の着用を熱中症予防には、イオン飲料等を補給して外出する時は、まめに水分補給と帽子の着用を!!

 炎天下や蒸し暑い日は、運動の時間を短くしたり、軽い運動にとどめるなどの工夫をして下さい。また休憩を頻繁に取り、水分補給だけでなく、電解質(汗でたくさんのナトリウムイオンやカリウムイオンなどが失われます。)の補給にも努めて下さい。スポーツドリンクなどが水分と電解質の速やかな摂取に適していますが、真水に塩を溶かしたものでもよいです。
 また、外出する時は、帽子を着用して下さい。

のどの渇きを感じていなくても、体からたくさんの水分が失われています!!

 のどの渇きを感じるまでの間に、すでに多くに水分が汗などにより体から失われています。のどの渇きを感じていなくても、気温の高い時などは、まめに水分補給を心がけて下さい。特にご高齢の方は、のどの渇きを感じにくくなっている方が多いので注意して下さい。クーラーの効いた部屋で昼寝をしていて、脱水状態になってしまったお年寄りに方がいらしゃいました。

具合が悪くなったら、早めに涼しいところで休憩を取ることが大切です
具合が悪くなったら、木陰など涼しいところへ!!

 運動などを中止し、涼しい場所で休憩して下さい。ぐったりしていたり、意識がはっきりとしない場合は、救急車を呼:ぶなどして下さい。





外で長時間仕事をすることが多い方に熱中症の予防効果の高い漢方薬が好評です。
 
 毎年、熱中症を繰り返す方が、熱中症の症状が起こりやすい6月頃から熱中症予防の漢方薬を服用されています。

 
 
夏バテのページもご覧下さい。

インフルエンザは風邪じゃないインフルエンザは風邪じゃない!!  プール熱プール熱





内科・消化器科・漢方内科 水戸部クリニック
新潟県新潟市南区上下諏訪木731−1
025−372−0755

漢方外来を受診の方 受付で「漢方外来希望」とお伝えください。漢方問診表に記入をお願いしております。
 
新潟市中央区からの方は、8号線を白根方面へ  北区、東区からの方は、新潟バイパスを黒崎I.Cで8号線
江南区からの方は、403号線から460号線、8号線へ 秋葉区からの方460号線から8号線を白根方面へ
西区からの方は、西新潟バイパス黒崎I.Cから8号線または、44号線を厳念寺を右折66号線、橋を渡って白根市街((からですとわかりにくい道ですが、早いです)  
西蒲区の方460号から8号線

妙高、柏崎、長岡方面からの方は、三条燕I.Cで高速を降りて8号線の方がわかりやすいです。(長岡の方は、一般道からで十分だそうです。)

村上、胎内方面からの方は、日本海東北自動車道や新新バイパス等より8号線で受診されていらっしゃいます。

水戸部クリニック周辺地図はコチラをご覧下さい





内科・消化器科・漢方内科 水戸部クリニック
新潟県新潟市南区(旧白根市)上下諏訪木731−1
025−372−0755




漢方薬が人気の理由
漢方薬は健康保険適用です
健康保険適用なので
続けやすい


水戸部クリニック携帯サイト
携帯サイト

    


毎日が漢方ブログ漢方ブログ
    毎日が漢方ブログ















新潟の漢方外来なら水戸部クリニック
 水戸部クリニックHOMEこんな症状に漢方女性の漢方子供の漢方皮膚症状を漢方で水戸部クリニック診療案内健康についてのお話漢方について水戸部クリニックサイトマップ